2016年1月21日 19:53
2016年度合格向け 全国模試 《産經公務員テスト》 受験申込み受付中!
第2回実施 <国家一般職大卒型> 受験申込まだ間に合います!!
《会場受験》 【 札幌会場 : 札幌公務員受験学院 】
■第2回 2月 14日 (日) 実施 <国家一般職大卒型>
申込締切: 1/28 (木) ※自宅受験 締切 : 1/19 (火)
■第3回 2月 28日 (日) 実施 < 地方上級/市役所上級/大卒警察官・消防官型>
申込締切: 2/12 (金) ※自宅受験 締切 : 2/2 (火)
■第4回 3月 13日 (日) 実施 <国家一般職大卒型>
申込締切: 2/26 (金) ※自宅受験 締切 : 2/17 (水)
■第5回 3月 27日 (日) 実施 <地方上級/市役所上級/大卒消防官型>
申込締切: 3/10 (木) ※自宅受験 締切 : 3/2 (水)
☆ お申込みは、本校 【札幌会場】 窓口でも受け付けしております。
札幌公務員受験学院ビル3F事務局までお越し下さいませ。
(1F店舗 Sapporo Cafe、青い外観が目印です)
ご不明な点は、free-call ☎ 0120-561-276 (コウムインニナロウ)まで
お問い合わせください。
※学院生 大卒コース生は、申込不要。
第3回、第4回、第5回、全3回が合格コースに含まれます。
↓詳細は【産經公務員模擬テスト公式サイト】、または下記項目からご覧下さい。
http://www.sankei-koumuin.jp/exam/schedule/
産經公務員テストとは 実施スケジュール 受験会場リスト 出題内容
2016年1月20日 11:16
㈱札幌カフェでは、一緒に頑張る仲間を募集しています。
《ホール・厨房アルバイトスタッフ 》
☆ 3ヵ月以上の短期OK。 長期歓迎。 学生不可。
1月、2月、面接随時。
3月または4月から勤務可能な方(2月または3月に数回、研修あり)。
※試用期間1ヵ月。
■ 勤務形態: 週2回~5回、シフト制。 早番、遅番2交代制。
平日8:30~22:00、もしくは土日祝日10:30~18:30のうち、4時間 ~ 6時間程度。
(6時間以上もご希望に応じます)
時給制。 交通費支給。
委細面談。
■ 応募方法
履歴書を下記宛先へご郵送ください。
<送付先>
〒060-0808 札幌市北区北8条西5丁目2-3
札幌公務員受験学院ビル 3F事務局
㈱札幌カフェ採用担当者 宛て
■ 採用に関するお問い合わせ
☎011-709-3344 担当 堤 、寺林
mail : sapporo@koumuin.co.jp
明るくやる気のある方、ご応募お待ちしております!!
2016年1月18日 14:33
2016年1月12日 19:24
受験生の皆さま、2016年もどうぞよろしくお願いいたします。
2016合格大卒クラスでは、年明けお迎え模試= 「校内模試 第1回目」 が
本日無事終了いたしました。 受験された学院生の皆様は大変お疲れさまでした。
第1回目は、年内に学習した重要科目に絞った《総復習編》ということで、
教養は判断推理、数的推理 全20題、専門は憲法、民法、行政法40題+ミクロ経済学、
マクロ経済学20題の計60題の出題でした。 教養では満点が出ました!
成績上位者を近日中に教室掲示板に貼り出します♪ 今暫くお待ちくださいませ。
さっそく、表題の旭川市職員採用試験についてお知らします。
※平成28年4月1日採用予定
■1次試験日 : 平成28年 2月 7日(日)
■事務区分 採用予定数 : 8名程度
■1次試験内容:事務適性検査10分 100題、職務適応性検査 60分10題
職場適応性検査 20分120題
■受付期間: 平成28年 1月13日(水) ~ 1月22日(金)
上記以外の詳細は「旭川市職員採用情報」ページからご覧ください。
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/jinji/saiyou/h27second_nittei.html
*学院生の方は教室内設置の願書をご自由にお受け取りください。
2015年12月29日 20:59
2015年度合格 《札幌公務員受験学院 第18期生》 の皆様へ
昨日12/28開催の✿春分会 <合格者壮行会> ✿ にご参加いただいた
学院生の皆さま方、髙橋幸一先生、楽しいひとときをありがとうございました。
大卒コースでは、最後までカリキュラムに参加していたほぼ全員が
5月6月試験で内定を勝ち取ることができ、高校・短大コースとともに好成績を残す
第18期生となりました。 B日程、C日程本命の方々も予ねてから希望の地域で
最終合格することができ、喜びの姿を見て私達もとても嬉しく思います。
来春から新しい環境での奮闘、ご活躍を陰ながら応援しています。
皆さんのその明るさと学院生活で培った精神力があれば大丈夫です、
それぞれの強みを生かして頑張ってください!
それでは、またお逢いできる機会を楽しみにしています。
札幌公務員受験学院スタッフ一同
☆追記☆
終了時に撮影した当日の全体写真が欲しい方は
sapporo@koumuin.co.jp までご連絡ください♪