2012年6月27日 11:05
6/26(火)、北海道地区国立大学法人等職員採用試験の
1次試験合格が発表されました。
合格された学院生の皆さん、おめでとうござます!
早速、カード添削・面談を受け付けております。
※個別練習は予約制。
他の2次試験準備と重なり忙しくなりますが
優先順位を考えながら最終合格に向けて頑張って下さい!
相談のある方もお待ちしています。
2012年6月22日 18:23
学院生の皆さまお疲れさまです。
来週6月27日(水)、2次面接対策セミナーを開催します。
対象は受講生全員、今週6/24(日)の札幌市・道職員本試験で
一通り1次験を終える方はもちろん、2013年度合格を目指している
全日クラス、夜間クラス生の皆さんに参加していただきます。
6月27日(水)18:30~20:30 ※学院生無料♪♪
主催はNECO塾さん。
会場は学院校舎2Fのフリースペース(Sapporo Cafe2F)です。
面接だけではなく、社会生活や日々の人間関係で役立つコミュニケーション論を
学べるチャンスです!是非ご参加下さい☆
※夜間クラスでは、講義スケジュールを変更しています※
6/27(水)人文科学④→6/28(木)実施。配布済みのカリキュラムでもご確認下さい。
↓↓↓以下、NECO塾-eセミナー道より引用。
就活のプロから学ぶ!コミュニケーショントレーニング
~コミュニケーション力を磨き、面接、営業、接客などシーンで自分を輝かせたい方へ~
就活の面接も人間関係も、社会を生きていく上で大事なコミュニケーション能力。
その力を高めるべく、カリスマ的人気の就活のプロ講師 古波倉正嗣氏がNECO塾に初登場です!!
古波倉正嗣氏が語るコミュニケーション論をじっくり体感してください。
言語、身体、意識。自身を届けるためのコミュニケーショントレーニングを行います。
身体的コミュニケーションは「触れる」「観る」「感じる」などのワークをやりながら、
動物感覚を持った人間本来の「関係性」に気付くことが出来ます。
ほとんどの方が鈍い感性で人間関係を捉えていることが分かります。
観てない目線、心に届かない声、気持ちの悪い手などなど。
<日 時> 6月27日(水)18:30~20:30
<参加費> 1,000円(学生 無料)
<定 員> 30名
<会 場> Sapporo Cafe
札幌市北区北8条西5丁目2-3(JR札幌駅北口より徒歩5分)
http://sapporo-cafe.jp/
<主 催>NECO塾
<講 師>古波倉 正嗣氏
【古波倉氏 紹介】ヒューマンキャピタル・イニシアティヴ代表、(株)マンゴーズ シニアアドバイザー、国際ディベート学会公認 ディベートトレーナー。現在、企業、官公庁研修所、自治 体等 において、「思考力強化/コミュニケーション力強化」をテーマに、問題解決手法、論理的思考法、ディベート(日本語/英語)、プレゼンテーション(日本語/英語)、ビジネスラ イティング(日本語/英語)等、様々なプログラムの開発及び指導 を行う。企業研修も多く人事との交流も深い。学生向けの就職活動支援セミナー講師歴は約15年になる。
2012年6月22日 18:03
東京消防Ⅰ類、千歳市〈消防〉、千歳市〈民間企業実務経験者〉
1次合格された皆さん、この度はおめでとうございます!!
千歳市ではプレゼンテーションも課されますので
準備が出来次第、面談・指導を行います。
最終合格まであと少し、皆さん最後まで頑張って下さい!
2012年6月19日 11:33
本日、裁判所職員1次試験結果が発表されました。
合格された学院生の皆さん、難関試験の1次突破
おめでとうございます!!
早速、面接カード作成にあたり、過去の面接資料も参考にしながら
自己研究をすすめていきましょう。
いつも通りカード添削、面談は個別対応いたしますので
希望日時をご予約下さい。
また、全体面接練習会の案内は面談時にお伝えします。
☆今週末は札幌市、道職員試験も控えていますね。
それぞれ優先順位をつけながら頑張って下さい!
2012年6月11日 16:46
先日発表の東京都Ⅰ類B、海上保安〈特別〉1次試験に
合格された皆さん、この度はおめでとうございます!
早速、面接準備に向けて、自己研究をすすめていきましょう。
面接カード添削、面談、個別練習希望の方はスタッフまで
ご予約下さい。