ホーム > お知らせ

お知らせ

2015年9月10日 09:00

☆新着☆ 2015年度 合格体験レポート Vol.131 《国家一般職大卒》

 

おはようございます☆

本日は、合格体験レポート《国家一般職大卒 労働局編》 をお届けします♪

 

いつも穏やかな雰囲気で、それでいて存在感のあるHくんは

授業、模試すべて休まず出席していましたね。

粘り強い精神で最後まで頑張ってくれました。

 

クラスの中でも一番安定感のある印象だったので、

どのように過ごしていたか聞いたところ

授業は集中し、放課後の自習から帰宅してからは

家で羽を伸ばしていた(笑)とのことでした。

 

やはり集中力とメリハリが大事なのですね。

 

いよいよ来月10月から入庁です!

一年前の今時期は民間を退職したばかりだったということで、

人生、感慨深いです。これもご自身の努力あっての結果ですね。

 

今後もますます成長されることを楽しみにしています✿

 

 

 

2015年度 国家一般職大卒 北海道労働局  2015年10月採用内定
・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ 

札幌市大学の部・国家一般職大卒等 併願コース 10月生 全日クラス

他,札幌市大学の部、裁判所一般職大卒、国税専門官、北海道職員A区分、北海道警察官A区分 合格(1次含む)

日浅 基くん (北見工業大学卒)

 

私は23歳の9月に前職を辞め、10月から学院に入校し公務員試験の勉強を

始めました。 少人数制であるという点に惹かれ、この学院を選んだことで

いくつかの良い結果に繋がったと思います。

それは、一人一人にかける面接対策の時間が充実していたことや

毎日同じ空間で机に向かうクラスの友人たちの存在が励みになったり

競争意欲を高めてくれたりすることです。 

また、1Fの学食カフェや自習室も受験勉強に役立ちました。 

 

私は法律や経済という科目に触れたことがなかったため、講座が開講して

第一歩目から苦戦していました。 しかし、先生方が身近な事例に例えて

説明してくださったり、疑問点を詳しく解説してくださるため、毎日少しずつでも

確実に一歩一歩、進めている実感がありました。

 

半年間で15回行われる校内模試は、私にとって毎回がとても重要でした。

どのくらい解けるかはもちろん、時間配分の練習にもなり沢山の問題に

出会えます。 特に、判断推理、数的推理を得点源にするためには欠かせない

力試しの場となりました。

 

面接練習では、改めて自分を振り返る良い機会になりました。

また、いろんな人と話すことで学ぶことも多く、成長する場でもあります。

これから学院で学ぼうとしている皆さんも、一日一日を大切に、有意義な時間を

過ごしていただきたいです。

 

ここでの努力が自分の望む結果となって表れないこともあるかもしれませんが、

決して楽ではない受験勉強をやり切ったことが自信に変わり、良い結果に

結びつくことと思います。

 

最後に、堤先生、佐藤先生、能正先生、髙橋先生、寺林さん、これまでの指導や

相談など、様々な面から支えてくださりありがとうございました。

 

 

2015年9月 9日 12:59

☆新着☆ 2015年度採用 合格体験レポート Vol.130 《国税専門官》

 

本日も体験レポート《国税専門官編》をご紹介します。

 

クラスのムードメーカーでもあり、年齢に関係なく学院の誰とも

隔たりなく打ち解けられるSくん。

明るさだけでなく、やるときには真剣にやる、というケジメあるスタイルが

影響してか、授業でも休憩中でも全体が自然と良い雰囲気となっていたように

感じられます。

 

また、面接シート作成では一番に取り掛かり、添削と面談で何度も堤先生の

ところに足を運んで真摯に取り組んでいましたね。

 

いつもオープンな人柄で、クラスに活気を与えていただき

ありがとうございました☆

 

これからもその人懐っこさは変わらずに、行政人としても立派になられることを

先生共々楽しみにしています!

 

 

2015年度 国税専門官  2016年4月採用内定
・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・
札幌市大学の部・国家一般職大卒等 併願 1年コース 全日クラス

佐々木 一徳くん (北海道東海大学 生物理工学部 海洋生物学科 卒)

他,国家一般職大卒、伊達市合格(1次含む)

 

◇公務員を志望した理由

本音はもう公務員以外行き場がなかったのが理由ですが、そんなことを志望動機に

書いてはいけません(笑)

最初は公務員試験がなにかもわからないで入校しました。

しかし勉強していく間に自分の目標が必ず見つかります。

先生たちや周りの同期と話しているうちに自分の目標もきっと見つかります。

 

◇学院を選んだ理由

私は即決型の人間なので、ネットで公務員受験 予備校と検索して一番上に

出てきたので即電話しました。 少人数制と生講義も決め手のポイントです。

 

◇勉強面

私は大卒区分なので大卒試験の話をします。 重点科目はとにかく専門科目でした。

経済科目は授業と復習のみでしたが、法律科目は、

もうこれでもか!というほど過去問をやり込みました。

何周したかわからないほどです。

英語は全く友達にはなれなかったので最終的には捨てしましたが、その分、

他が落とせないので入念にやりました。

教養科目は数的・判断は必ず一日一問はやりました。

10月までに教養はしっかりやると後が楽ですが、必ず抜けます。

専門は意外と頭から抜けづらい印象でした。

10月以降は専門でいっぱいいっぱいなので教養を大切に!そうすれば本番では

割と楽に感じると思います。

 

私は家で勉強は一切していません。自宅ではできないタイプだからです。

朝学院に行き、自習室の最終時間までびっちりいましたが、家では

絶対勉強しないのが私のスタイルでした。

土曜日もしくは日曜日の授業がない日は遊んだり(直前期を除いては)

実家の家業を手伝ったりと、とにかく勉強のことは一切しませんでした。

所謂メリハリが大事です!

遊ばなかったから受かるわけでもないと思います。

疲れたらリフレッシュし、学院の友達とカラオケやご飯にも行きました。

 

◇生活面

早寝早起きが理想でしょうが、そうはいきませんでした。

授業には間に合うように起きて、午前1時ぐらいには寝ていました。

全日に通いながら働いていた時期もあったので、なかなか忙しく生活はめちゃくちゃ

でしたが、自分に必要な授業は必ず出席しました。授業はきちんと出席してください。

一回だれると本当に大変です。

そして、人に会うことが大切です!!

予備校なので周りも真剣ですから、基本的に皆さん静かです。


でも私はこう思います。

私は25歳でこの学院に入りましたが、前期は19歳~29歳までの人たちが

一つの教室で勉強することになります。 こんなに幅広い年齢の人間が

同じ勉強を同じ目標でしています。 こんな空間、なかなかありませんよね?

若い子はお兄さんお姉さんから社会の常識を教えてもらえるかもしれません。

20代後半でここに来ていると言う事は、必ず何かを抱えています。

傷ついている人も、前向きな人もたくさんいます。

ここで出会えたのはそういう一人一人のタイミングが合ったからです。

決して無駄な事ではありません。 面接にも活かせる事も絶対あります。

だから休憩中やお昼、自習の休憩などはスマホじゃなく人と触れ合ってみてください。

私はここで大切な仲間、可愛い弟分、優しい年上の方と出会いました。

きっと長い付き合いになると思っています。

またライバルでもあります。お互いに刺激し合って、大切な時間にしてください!

 

◇合格への秘訣

私の合格三大要因は、

①仲間、 ②メリハリ、③先生たちとの面談です。

先生たちと積極的に交流して、吸収しやすい環境を作りましょう。

これはこうしてほしい!! と積極的にお願い出来るのも少人数制学院のメリットです。

 

◇これからのみなさんへ

受験勉強ですから絶対大変です。でも中学校、高校までの勉強がなぜ大切だったかが

見い出せると思います。 

一つひとつ納得しながら学べるということを楽しみながら、一生懸命やっていれば

大丈夫です!頑張ってください!!

 

2015年9月 5日 13:05

☆新着☆ 2015年度採用 合格体験レポート Vol.129 《国税専門官》

 

今週届いた合格体験レポート、国税専門官編をご紹介します。

 

退職後、今年1月から全日クラス・直前期生として入校し

短期間で見事、第一志望合格を果たしました!

 

打たれ強さと持ち前の明るさで、辛い直前期も乗り越え

最後まで頑張りましたね。予てから志望していた道に

進めたことを本当に嬉しく思います。

今後のご活躍を楽しみにしています!

 

 

2015年度 国税専門官  2016年4月採用内定
・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・
札幌市大学の部・国家一般職大卒等 併願 直前コース 全日クラス
O.Yohei くん (武蔵大学卒) 他,国家一般職大卒、北広島市、道警A 合格(1次含む)

 

私は26歳の時に約3年間お世話になった前職を辞め、気分転換に

ヨーロッパへの旅をし、実際には1月から入校し勉強を始めました。

 

大学時代は資格取得のため大手予備校で学んでおりましたが

今回は会社というタガがはずれるため、朝からの生講義で生活リズムを

維持しようと考えました。

また、大手校では自習室の座席確保が難しいのですが、学院では毎日

確実に利用できる点、そして学食として使える1Fカフェは受講生割引

があり、貯金を切り崩す生活の私にとって大きな決め手となりました。

 

帰国後に入校して間もなく、第1回目の校内模試がありました。

今でも忘れない、なんと教養・専門合わせて80点中13点。

悲しいというより苦笑してしまいました。

そこで私は模試1回ごとに、5点ずつ上げていく!という目標を立て

終盤3月4月の校内模試では成績上位者に何度か顔を出すようになりました。

1月入校の場合は、演習を中心とした講義からスタートします。

私の場合は経済系はまだしも、法律系は授業についていけなかったため

授業前に基礎講座をYouTubeで受講しました。

 

このYouTube講義が大変いいです。

再生速度を選べるため、集中して机に向かうときには1.25倍~1.5倍速、

家事をしながら聴く時は1倍速、理解している部分は2倍速、という形で

使い分けました。これが理解の効率化につながりました。

 

退職して公務員を目指すことは、すべて自己責任で、ある意味気楽なこと

ですが、モチベーション維持が大変重要になってきます。

大切なのは持続可能な計画を立て、一日の目安をやり終えたら、あまり

無理をせず、勉強のことを一切考えない、つまり燃え尽きないことです。

 

面接対策は堤先生、佐藤先生のおかげで十二分にできました。

特に私は、堤先生に「気持ちが入っていない!」と何度も気合を入れられ

ました。 前職で稟議書を上げてばかりいたという言い訳を押し殺し(苦笑)。

こうして叱咤激励されながら冷静に自己分析する機会を与えていただき

合格に繋げることができました。

 

退職し受験する方は前職で上手くいかず悔しい思いをしたり、理不尽な

経験をしたことを、プラスの言葉でぶつけてほしいと思います。

面接官は本気度を見ています。

その上で、会話のキャッチボール、笑顔などを意識してみて下さい。

 

退職した方にとっては、公務員を目指すことは大きな決断だったと思います。

その決断を無駄にしないご自身の努力はもちろん大事ですが、その努力を

円滑に正しい方向に導く力は、公務員受験のプロである堤先生をはじめとする

学院の先生方、寺林さんのアドバイスによって生まれます。

方向は間違っていない訳ですから、メリハリをつけながら毎日努力を積み重ね

て行って下さい。 ご健闘をお祈りします。

 

 

 

2015年9月 2日 17:58

【無料体験授業】 『民 法』 9/4(金)18:30スタート! ~体験予約受付中~

 

いよいよ2日後に迫りました!

 

【大卒向け 無料体験授業】

『民 法Ⅰ』 9月4日(金)18:30~スタート!

 

経済学と並んで受験生の多くが苦手意識をもつ民法。

どの大卒試験でも必ず出題されるため、避けては通れません。

 

"民法を制す者は、公務員受験を制す"

と言ってもいいほど要となる科目です。

 

来年受験を考えているけれどまだ何も始めていない

という方は、是非体験してみませんか?

 

第1回目の内容が理解できれば、公務員合格は狙えます☆☆

 

お仕事をしながら受験予定の方は、この開講をお見逃しなく!

 

ご不明な点は学院事務局までお問い合わせください。
☎0120-561-276(コウムインニナロウ)

 

2015taiken-minpo.jpg

未来の行政人を目指す方、お待ちしております!!

 

 

■参加予約はいずれかの方法でお申込みください♪

 ・予約専用フォームから http://www.koumuin.co.jp/guide/trial.php

 ・フリーダイヤルにて ☎ 0120-261-276 (コウムインニナロウ)

2015年8月30日 17:41

☆新着☆ 2015年度採用 合格体験レポート Vol.128 《財務専門官》

 

2015大卒コース生より、早々に届いた合格体験レポートをご紹介します♪

 

校内模試、全国模試では常に成績トップをキープしていたTさん。

今年3月の全国模試(産經公務員模擬テスト)国家一般職型では、

教養試験、専門試験ともに1位、全国総合第1位という

学院史上初の記録を残していただきました。

奥ゆかしい雰囲気でありながらも芯の強い、人一倍の努力家です。

今後のご活躍をスタッフ一同楽しみにしております!

 

 

2015年度 財務専門官 北海道財務局    2016年4月採用内定
・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・
札幌市大学の部・国家一般職大卒等 併願1.5年コース 全日クラス
髙橋 直子さん  (藤女子大学卒)   他,札幌市大学の部、国家一般職大卒 合格(1次含む)

 


28歳で学院生となり翌年本試験を受け、官庁訪問や採用面接など就職活動を経て

29歳の今年やっと内定を頂きました。

国立大学法人の図書区分を4回、国家一般行政職を2回、独学で受験してきており

もうすっかり不合格にも慣れた頃、これを最後と学院へ入校致しました。


長く一人でおりましたので、すぐ隣で誰かが勉強していること、また教えて頂くことも

久しぶりで、始めの頃は随分疲れたのを憶えております。

堤先生が元気づけて下さり、佐藤先生がニコッとして下さったり、能正先生が

緊張をほぐして下さり、高橋先生に優しいお言葉を頂く中で頑張ってこれました。

寺林さんには同じ女性として相談にのって頂き、大変感謝しております。

カフェのスタッフの方々にはいつもご配慮頂き、安心して過ごして参りました。

また友人にも恵まれました。年齢の違い等はあれども、同じタイミングで同じ試験を

受ける方々と顔なじみになり、うちとけてくると毎日本当に励みになります。

肝心の勉強についてですが、私には得意科目がなく、法律も経済も英語も数学も

わかりませんでしたので、朝から晩まで黒板を睨む日々を過ごしました。

ただ、周りの方と比べて出来不出来はあれども、苦手なりに投げずに取組むことが

喜びにつながるかとおもいます。

皆さん本試験は多く併願されるとおもうのですが、個々の結果はともかく、自分が

満足できるだけ頑張れたなら、納得してまた次の試験に邁進できるとおもいます。

公務員試験は、結果が出ないから「努力してない」ですとか「人間性に難あり」

といったことは、全くないと思います。

皆さんそれぞれの環境で、ご自身の悩みを抱えて頑張っているので

うまくいかないことはたくさんあります。

そんな時は周りの言葉ではなく、ご自分の気持ちを大切にして頂きたいです。

また私に限っては、たくさんのご縁とタイミングに恵まれ、ここに筆をとることができました。

これから学院で過ごされる皆さんには、出会いを大切に、先生方からたくさん学び、

ご友人と苦楽を共に過ごして頂きたいです。

夢中になって過ごせた結果、花開いて実を結ぶことができました。

どうか、学院で学ぶ皆さんが、不安の中でも幸せな時間を過ごせますように。

 

 

 

 

 

前の5件 59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69