2014年6月27日 12:57
本日、札幌市大学の部 筆記試験結果が発表されました。
無事、筆記試験に通過された学院生の皆さんおめでとうございます!!
まずはひと安心している方も多いと思いますが、このあとの1次面接、2次面接に
向けて市政研究、自己研究等しっかり取り組んで行きましょう!
2次面接報告冊子等を事務局前にご用意しましたので、まだお持ちでない方は
お受け取りをお願いします。
それでは、明日の面接対策でお待ちしております。
--------
◇札幌市筆記合格者対象
【 札幌市面接対策 (全体ガイダンス・添削・面談) 】
6 月 28 日 (土) 11:00~ 5F 第二教室
2014年6月26日 14:27
≪札幌市面接ガイダンス、道職員A区分 集団討論対策≫
今週末、面接対策を実施します。
札幌市を受験された学院生の方々、明日の朗報をお待ちしております!
◇札幌市筆記合格者対象
【 札幌市面接対策 (全体ガイダンス・添削・面談) 】
6 月 28 日 (土) 11:00~ 5F 第二教室
◇北海道職員A区分 2次・3次合格者対象
【 道職員 集団討論対策 】
6 月 28 日 (土) 14:30~ 6F 自習室
----------
上記以外、裁判所一般職大卒、国立大学職員ほか、財務専門官、国税専門官
国家一般職大卒、市町村等の対策は随時全体練習形式で実施していきます。
実施日は掲示等でも順次お知らせ致します。
面接カード添削・個別面談を希望される方で、日時指定をしたい場合は
余裕をもってご予約下さい。
2014年6月25日 16:45
昨日6/23発表の国立大学職員1次試験に合格された学院生の皆さん、
そして本日発表の北海道職員A区分2次面接試験に合格された学院生の皆さん、
この度はおめでとうございます!
☆国立大学職員1次合格の方は、参考シート添削・面談を行っていますので
個別予約をお待ちしています。
☆道職員A3次試験、集団討論対策の日程は決まり次第、お知らせします。
6/22(日)に札幌市筆記試験を終えたばかりですが、面接カード添削は
今週も随時行っております。
また、引き続き今週末実施の十勝町村会1次試験を受験の方々は
しっかり頑張ってきてください!!
2014年6月17日 15:38
本日6/17(火)、裁判所一般職大卒者 1次試験結果が発表されました。
合格された学院生の皆さん、おめでとうございます!
さっそく明後日、2次面接対策を実施します。
面接カードをご持参の上、お集まり下さい。
≪ 高橋先生・堤先生による 裁判所2次面接対策!! ≫
6 月 19 日(木) 13:00~ [5F 第二教室]
担当 : 元裁判官 高橋幸一 講師
学院長 堤 泰一 講師
内容: ☆面接ガイダンス
☆面接カード添削・面談
(☆全体練習 )
すでにカード添削を受けている方もいらっしゃいますが
対象の方全員、まずは下書きしたものを持参して下さい。
添削・面談は、19日(木)以降も個別予約で対応します。
なお、シュミレーション面接・全体練習は各面接本番までの期間
随時行います。参加希望は積極的にお申し出ください。
2014年6月 7日 22:31
6/9(月)、全体練習を行います。
6月 9日 (月)14:30~ (5F第二教室)
来週以降順次、面接本番を控えている方々はお集まり下さい。
参加される方は、面接カードまたはエントリーシートのコピーを持参してください。
☆道職員A(一般行政)の面接本番を終えた方はご報告等お待ちしています!