ホーム > 体験談

体験談

本学院合格者からの体験レポートをいくつかご紹介します。
次はあなたの番です。私たちと一緒に合格を勝ち取りましょう!
Congratulation! you'll have gotten next!!

採用内定先 札幌市大学の部 行政コース 一般事務
他合格先 裁判所一般職大卒、国家一般職大卒、北海道職員A 最終合格
氏名 M.H さん
出身校・学年 北海道大学卒
講座 札幌市・国家一般職大卒等 併願コース 夜間クラス

私は大学4年時には将来を決めかねており、民間と公務員を並行した就職活動を

していました。

迷いながら半端な態度で臨んだ結果、民間は内定を頂く事が出来ましたが、

公務員試験は1次不合格になりました。

そこから2カ月ほど、自分の一生の仕事をどうするかとかなり悩みました。

どうせなら納得できる苦しみ方をしようと腹を括り、内定を辞退し、公務員試験の

リベンジを決めました。

 

大学にもう一年在籍するという手もありましたが、秋から予備校に通い、大学は

通常通り3月に卒業しました。 経済事情と、短期決戦の方が自分向きと考えたことが

理由です。

学院に決めたのは、少人数制で特に面接対策が充実しているように感じたためです。

後述しますが、面接では特にお世話になり、ここに来てよかったと心から思っています。

 

友人が順調に就職を決める中、アルバイトを続けながら勉強を進めるのはなかなか

苦しい事もありました。

また、算数の頃から計算や図形にアレルギーのある私には、公務員試験はたいそう

難関に感じられました。

 

そんな私が決めていた勉強面のルールは、

1、どれだけやる気の湧かない日でも、1日1問は数的と文章理解を解く

2、テキストは同じものを反復して解き、基礎だけは頭に叩き込む、

の2つです。

 

私は要領が悪いうえにムラのあるタイプであるため、自分のやる気には頼らず、

とにかく機械的に1日1問は取り組むようにしていました。

小さなものでも自分との決め事を継続して守っていると精神衛生的に良い気がします。

すぐに点数には繋がらず焦る事もありましたが、粘ったことで徐々に経験値が溜まって

いきました。

 

面接対策には苦労しました。特に自己PRなどは全く思い付かなかったため

エントリーシートの前で何時間も固まっていました。

しかし、何度しつこく相談に行っても丁寧に対応し、様々な角度から質問を投げかけて

下さる堤先生や、私のネガティブ発言にも動じず温かくお話ししてくださる佐藤先生、

いつお会いしても笑顔で話しかけて励まして下さる寺林さんのおかげで、どうにか

自分と向き合う事が出来るようになりました。

学院生一人一人に時間をかけて、どうしたらその人自身を表現できるかを

一緒に考えてくださったため、民間就活の時とは全く違う気持ちで面接に臨めました。

 

さらに、面接練習で同じ学院生の方々と関わる事が出来たのも内定の一因だったと

考えています。 様々な経緯を経て学院に集った先輩方からは、多くのことを教わり

刺激してもらいました。

恥を捨てて皆さんの前での模擬面接を繰り返し、たくさん言葉をかけていただいたから

こそ、面接官の前でも自分の言葉で話す事が出来たように思います。

素晴らしい縁と機会に恵まれ、多くの方に支えていただきました。関わってくれた方々、

本当にありがとうございました。

 

いまこの体験記をご覧頂いている方の中には、それぞれの事情を抱えて悩んでおられる

方もいらっしゃることと思います。

周りと比べて落ち込んだり、上手くやれない自分が嫌になったりする事もあるかも

しれません。 

私は大学受験で完全に燃え尽きていた部分があったので、そういった事が多くありました。

少なくとも自分の中で割り切って納得できるように将来を決めたいという気持ちから、

もう一度頑張ろうと一年踏ん張っていました。

何度同じ問題をやっても意味も分からず寝てしまったり、受験番号を書き忘れた

面接カードを提出してしまったりするような自分でも、支えてくれる学院の方々の協力で

何とかここまで来られたという事実が、少しでも悩んでいる方の励みになれば幸いです。

 

 

採用内定先 札幌市大学の部 行政コース一般事務
氏名 K.A さん
出身校・学年 千歳科学技術大学卒
講座 札幌市・北海道職員A・国家一般職 併願コース 全日クラス

私は25歳で前職を辞め、公務員を目指し始めました。
 
思い返すと12月から予備校に通い始め本格的に受験勉強を開始しましたが
今まで受験勉強の経験がなかったのと、しばらく勉強をしていなかったため学力面で不安がかなり大きかったです。25歳という年齢的に家族にも友達にも心配をかけたくないしフラフラできませんので前職を辞めると決めた時から、半年しかないけど"絶対"に一発で合格する!という気持ちで挑んだためか、苦手科目などでも根気強く勉強のモチベーションを維持できました。

また、アルバイトも一切しないで貯金を切り崩して生活をしていたため、日々減っていく貯金を見ながら、一度失敗してしまうとアルバイトしながら膨大な勉強量をこなさないといけなくなるのが怖くて怖くて、「もし失敗しても来年も受けれるし・・・」という考えにはならないように、必死に毎日勉強をしていました。でもこの気持ちって本当に大事だと思います。 

正直、学力的にとても微妙なラインにいたと思っていますが、諦めずに最後の時までこの気持ちを維持できたからこそ、面接でもきちんと伝わったと思いますし、筆記も通過できたのだと思います

面接に関してですが、苦手な人が多いと思います。この対策としては、筆記が終わってからではなく早い段階から自分ときちんと向き合い、自分の弱さをしっかり受け入れて克服して、とにかく自分に自信を持つこと!過去に面接で失敗している人は、新しいことにチャレンジしたりして自分の新しい一面を発見することを積極的にしていかないとだめだと思います。

自分は半年という受験期間でしたので勉強に重点を置いたため準備期間があまりなかったですけど、休日は友達と新しいことにチャレンジしたり、たくさんの人と交流できるところに出向いたりして、色んな意見や話を聞き視野を広げる努力はしていました。

あとは第一印象をよくするための自分磨きを日々忘れずに行いましょう。雇う側から見ても健康的な身体や元気さというのは大きなポイントになるので見た目も非常に重要な要素です。とか言っている自分は、公務員を目指すというのに予備校に初めて行った日には長髪&茶髪でみんなをビビらせていたということを後から聞いて、第一印象は失敗していました(笑)

これから学院に入る方は学院に通う時はみんなをビビらせないようにしてください(笑)

公務員受験では理系大学では触れない、法律・経済など独学では難しい勉強をすることになりましたが、受験学院の先生方はわからない点とかも聞きやすいですし、きちんと理解できるまで付き合ってくれます!授業も面白いし、良い先生方ばかりでした。

堤先生、寺林さん、佐藤先生、小林先生、高橋先生、短い期間でしたが、大変お世話になりました。ありがとうございます。

学院には同じ目標を持った仲間たちばかりですので、そこでの絆もしっかりと結びましょう。自分と向き合うためにも身近なコミュニティ作りは必須です。面接対策の時には一人では気づかない点を、お互い発見できるような関係が結べていると大きな力になります。学院生のみんな、OB方々、ありがとうございます。

採用内定先 財務専門官 北海道財務局
氏名 N.T さん
出身校・学年 藤女子大学卒
講座 札幌市・北海道職員A・国家一般職大卒等 併願 1.5年コース 全日クラス

28歳で学院生となり翌年本試験を受け、官庁訪問や採用面接など就職活動を経て

29歳の今年やっと内定を頂きました。

国立大学法人の図書区分を4回、国家一般行政職を2回、独学で受験してきており

もうすっかり不合格にも慣れた頃、これを最後と学院へ入校致しました。


長く一人でおりましたので、すぐ隣で誰かが勉強していること、また教えて頂くことも

久しぶりで、始めの頃は随分疲れたのを憶えております。

堤先生が元気づけて下さり、佐藤先生がニコッとして下さったり、能正先生が

緊張をほぐして下さり、高橋先生に優しいお言葉を頂く中で頑張ってこれました。

寺林さんには同じ女性として相談にのって頂き、大変感謝しております。

カフェのスタッフの方々にはいつもご配慮頂き、安心して過ごして参りました。

また友人にも恵まれました。年齢の違い等はあれども、同じタイミングで同じ試験を

受ける方々と顔なじみになり、うちとけてくると毎日本当に励みになります。

 

肝心の勉強についてですが、私には得意科目がなく、法律も経済も英語も数学も

わかりませんでしたので、朝から晩まで黒板を睨む日々を過ごしました。

ただ、周りの方と比べて出来不出来はあれども、苦手なりに投げずに取組むことが

喜びにつながるかとおもいます。

 

皆さん本試験は多く併願されるとおもうのですが、個々の結果はともかく、自分が

満足できるだけ頑張れたなら、納得してまた次の試験に邁進できると思います。

公務員試験は、結果が出ないから「努力してない」ですとか「人間性に難あり」といった

ことは、全くないと思います。

 

皆さんそれぞれの環境で、ご自身の悩みを抱えて頑張っているので、うまくいかないこと

はたくさんあります。 そんな時は周りの言葉ではなく、ご自分の気持ちを大切にして頂き

たいです。

また私に限っては、たくさんのご縁とタイミングに恵まれ、ここに筆をとることができました。

これから学院で過ごされる皆さんには、出会いを大切に、先生方からたくさん学び、ご友人

と苦楽を共に過ごして頂きたいです。

夢中になって過ごせた結果、花開いて実を結ぶことができました。

どうか、学院で学ぶ皆さんが、不安の中でも幸せな時間を過ごせますように。

 

 

採用内定先 国家一般職大卒 北海道労働局
氏名 Y.K さん
出身校・学年 北海道武蔵女子短期大学
講座 札幌市・北海道職員A・国家一般職大卒等 併願コース 全日クラス

私の最終学歴は短期大学です。
今回、国家一般職大卒程度試験で内定を頂くことができました。

私は、約2年間市町村を中心に受験していましたが、面接が苦手で最終合格に辿り着けませんでした。

3年目の挑戦では、自分の苦手分野を重要視される市町村よりも、筆記に対する

積み重ねの努力で勝負し易い国家一般職への挑戦を決めました。

ですが、踏み出すには大変勇気が必要でした。

大学での教育を経ていない自分が合格できるのか、心配でなりませんでした。
それまでに教養科目には触れていましたが、専門科目の憲法、法律、経済...。

ボリュームのある参考書や聞いたことのない言葉に、どうしたら良いか分かりませんでした。

それでも私がこの試験に立ち向かおうと決めたのは、今までの自分に負けたまま諦めるのが

嫌だったからです。

専門科目の内容はほぼ全く知らないことばかりでしたが、先生方は分からない所を

納得できるまで教えてくださいました。

特に佐藤先生。経済、数的・判断推理、自然科学などでよくお世話になりました。
ご自分の時間も惜しまずご指導くださり、お陰様で不明な部分を次の日に持ち越さず

スッキリして帰宅できました。ありがとうございました。

面接に当たっては、個人面談でしっかり自分と向き合わせて頂きました。

自分の嫌な所も見つめ直せました。いっぱい泣きました(笑)
そうして心の大掃除をさせて頂く機会があったからこそ、今の自分があると思っています。

学院での日々は、私にとって試験に合格できたこと以外にも大きな意味のあるものとなりました。
堤先生、心に響くお言葉をありがとうございました。

受験中はプレッシャーから精神的に落ち込んでしまうことも少なくないと思います。

そのような時も大変支えて頂けました。 寺林さん、いつもありがとうございました。

外から見れば小さいだろう悩みにさえ、嫌な顔一つせず対応してくださいました。

何度も何度も励まして頂きました。 昨年良くない結果が出たときも、背中を押して頂かなければ

私はこの試験へ挑んでいなかったかもしれません。大変感謝しています。

また、学院の一階には学院生が気軽に利用できるカフェがあります。
今はもういらっしゃらないのですが、元店長の江田さん。

私の姿を見つけると気さくに声を掛け、愚痴を聞いたり、元気付けて頂きました。

お人柄に影響を受け、本当に幸運な時期に在籍できたと思っています。ありがとうございました。

上記のように、職員さんが常に近い距離で接してくださる優しさ、温かさ、時にある厳しさが

札幌公務員受験学院の大きな魅力だと思います。

合格した今だから言えることかもしれませんが(苦笑)、もし、私と同じく最終学歴が大学以外で

大卒試験に尻込みをしている方がいらっしゃれば言いたいです。
学歴を自分の枷にしないでください。勿体ないです。

また、面接が他の人より苦手な方には、自分の得意な所を伸ばしてみることをお勧めしたいです。
国家一般職試験にも面接や官庁訪問があります。

ですが評価において筆記の占めるウェイトが大きいこと、様々な官庁へ訪問できることから

自分とご縁のある場所とより出会え易いのではないかと思います。

学院内外の方々の応援や運に恵まれたこと、それらに助けられてできた努力により

私はどうにかなりました。
「買わない宝くじは当たらない」という言葉を聞いたことがありますが、その通りだと思います。

やらずに諦めたりせず、本当に良かったと思っています。

学院には頑張れる環境・支えてくださる人が揃っています。
以前の私のように、自分に自信が無くても一歩を踏み出そうとしている方に

良い結果が訪れるこ祈っています。

 

 

採用内定先 国家一般職大卒 法務局
氏名 T. S さん
出身校・学年 北星学園大学卒業
講座 札幌市・国家一般職大卒等 併願コース 全日クラス

私が公務員試験受験のために退職したのは、25歳の頃でした。新卒から3年経過

したときこのまま続けるよりも一生の仕事がしたいと考え決断しました。

一度退職し公務員を目指すには様々な葛藤や不安もありましたが、この学院を訪れ

寺林さんのお話を聞いて努力すれば公務員になれると強く思うようになりました。

 

私は1月からの勉強だったので、最初は講義についていくのがやっとでしたが、その日

やったことはその日に復習し分からない部分は先生に聞くようにしていました。

数的処理などは何回もやってもなかなか理解できない部分がありましたが、あきらめず

に毎日少しずつ取り組むように心がけていました。さらに、直前期には過去問や学院で

配布された参考書だけを繰り返し解き定着させていきました。

 

筆記試験を通過しても面接試験があり、最初はなかなかうまく話すことができなかったの

ですが、学院の受講生や堤先生と何度も面接練習を行なうことで自分が言いたいことを

言えるようになりました。約半年間の勉強期間が経過しいざ試験に挑み初年度は1次

験を通過することができましたが最終的に希望官庁の内定を得ることができませんでた。

今後このまま公務員を続けるのか辞めるのかで迷いましたが、一度決めたことを簡単に

あきらめることはできず、次年度にチャレンジすることを決めました。

チャレンジを決めた際にも学院の先生は見捨てることなく叱咤激励していただけました。

そして、反省を活かしつつ今回無事に内定を得ることができました。

 

私の公務員受験の挑戦は思い描いていたものよりスムーズにいかないことも多かったの

ですが、学院に通う受講生や先生方の励ましがあり満足のいくものになりました。

学院の先生、ともに勉強していた学院生のみなさんに本当にお世話になりました。

今後公務員受験にチャレンジしようと思っている人もいると思います。チャレンジすることは

大変だと思いますがそれ以上に得るものがあると思います。また、悩んだ際はぜひ学院の

皆さんに相談してみてください。学院の皆さん本当にお世話になりました。

 

前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11