本学院合格者からの体験レポートをいくつかご紹介します。
次はあなたの番です。私たちと一緒に合格を勝ち取りましょう!
Congratulation! you'll have gotten next!!
採用内定先 | 国家一般職大卒 行政北海道 北海道労働局 |
---|---|
他合格先 | 北海道警察官 |
氏名 | Y. Y さん |
講座 | 札幌市・国家等併願コース 合格保証クラス修了生 |
採用内定先 | 札幌市大学の部 行政コース 一般事務 |
---|---|
氏名 | M.S さん |
出身校・学年 | 北海道大学4年 |
講座 | 札幌市・国Ⅱ・地方上中級併願コース 夜間クラス修了生 |
採用内定先 | 岩手県職員Ⅰ種畜産職 |
---|---|
他合格先 | 国家一般職大卒 |
氏名 | K. T さん |
出身校・学年 | 北海道大学農学院卒 |
講座 | 札幌市・国家等 併願コース 全日クラス |
まず初めに、今回の合格は、先生方、全日クラスのみんな、学院の先輩方、学生会館の寮母さんをはじめとする多くの方々の協力があっての合格だと思います。この場を使って感謝の気持ちとお礼を申し上げます。
採用内定先 | 札幌市大学の部 行政コース一般事務 |
---|---|
他合格先 | 国税専門官、国家一般職大卒、国立大学法人等職員 |
氏名 | M.Kenta |
出身校・学年 | 北海道大学卒 |
講座 | 札幌市・北海道職員A・国家一般職 併願コース 夜間クラス |
私の合格体験記が公務員を目指す方々の参考になれば幸いです。
勉強面に関して。
私は受講後は学院の指定図書スーパー過去問ゼミを何週も繰り返し、模擬試験も何週も繰り返し解き直すことが肝心です。理解するを越え、身につけることです。
生活面に関して。
私はアルバイトと公務員試験を並行してやっており、卒業論文が重なった時期もありました。仕事のある日は早起きして勉強、オールフリーな日は自室に引きこもり勉強していました。
面接に関して。
絶対準備を怠ってはいけません。私は字が汚かったので一年間字の練習も欠かさずしていました。だからといって字が綺麗な自信はありませんが...。また、ある程度質問項目を予想し回答を用意しておいてください。
札幌公務員受験学院の面接練習は本番より厳しいのでためになります。
最期に。
以下は『Progress』(作詞・作曲:スガシカオ)の歌詞の一部抜粋です。
僕が歩いてきた 日々と道のりを
本当は"ジブン"っていうらしい
自分を卑下するときもあるでしょう。悔し涙を流すときもあるでしょう。無気力感に襲われるときもあるでしょう。 しかし、多くの困難を潜り抜けてきた過去がジブンです。ジブンを現在や未来に求めないためにも、必死になって頑張った甲斐があったと思っています。
そして、札幌公務員受験学院のスタッフの皆さん、同じ学び舎で模擬面接を重ねた皆さん両親、友人に感謝を。本当にありがとうございました!
採用内定先 | 国家一般職大卒 北海道開発局 |
---|---|
氏名 | M.A くん |
出身校・学年 | 北海道工業大学卒 |
講座 | 札幌市・北海道職員A・国家一般職 併願コース 全日クラス |
インフラ事業に携わりたい!と思い、背水の陣の覚悟で会社を辞めました。
しかし、高校から大学まで推薦入学だったので、受験勉強のやり方を知らない私が独学で勉強を進めていくのは無理と判断し予備校に通うことを決めました。
他校も検討しましたが、少人数であること、1日みっちり講義があること、そして「やればなんとかなる」と勇気をくれたことが札幌公務員受験学院に決めた理由です。
私は勉強とは「興味を持つこと」が大切だと思います。学院の講義は、他分野のことと関連付けて講義が進んでいくことが多くあります。これによって興味がそそられていきました。そして1日みっちり講義があるので、1日でたくさんのことを学ぶことができました。少人数制であるので、他の受講生との質問や相談、問題の出し合いなどの交流もあり良い意味でメリハリをつけて学ぶことができます。
試験範囲は広大であり、触れたこともない分野もありましたが、毎日の復習をしっかりこなし間違えた問題を理解するまで何度も解き続けました。
最初は絶望的な点数からスタートした私も、日が経っていくにつれ点数も上がっていきました。
私はこの筆記試験までの期間で実践していたことが大きく3つあります。
① 数的・判断・資料は毎日最低5問行うこと
② 1時間に一度休憩をすること
③ 知識科目の日、専門科目の日と分けること
このような当たり前のことを積み重ねることが力になると思います。
しかし、実際問題として勉強が進まない日やどうしてもやる気がおきない日は私もありました。
そういった日は息抜きして1日休むことも大切です。
勉強漬けは辛いですが、未来をつかみ取るために一生懸命頑張ってください